こんにちは、セブ留学アカデミーのハヤカワです。

皆さんは英語の公認試験というと何をイメージされますか?

中学校の時に受験した英検でしょうか?就職や昇級試験で求められるTOEIC?いやいやスピーキング試験のあるTOEFL?

英語の試験というのは沢山ありますね。しかし、今世界中でもっとも注目されている公認試験をご存知でしょうか?それはIELTS(アイエルツ)です。

 

image

 

IELTSとは

International English Language Testing System(IELTS:アイエルツ)は、海外留学や研修のために英語力を証明する必要のある方、およびイギリス、オーストラリア、カナダなどへの海外移住申請に最適なテストです。イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドのほぼ全ての高等教育機関で認められており、アメリカでも TOEFLに代わる試験として入学審査の際に採用する教育機関が3,000を超え、英語力証明のグローバルスタンダードテストとして世界中で受験者が増え続けています。

IELTSはブリティッシュ・カウンシル、IDP:IELTS オーストラリア、ケンブリッジ大学英語検定機構が共同運営で保有する試験で、世界140ヵ国の1,000以上の会場で受験することができます。公益財団法人日本英語検定協会は、日本国内における実施運営及び広報活動をしています。(公益財団法人日本英語検定協会HPより抜粋)

 

日本人に関していえば、現状は会社の昇進試験などに使うというよりは海外、とりわけオーストラリアやニュージーランド、カナダ、イギリスの大学・大学院に進学する方や、それらの国へ移住するビザを取得する方が受験することが多いようです。

しかし最近は、TOEFLのみを受け入れていたアメリカの大学がIELTSも入学要件に追加しているらしく、ますます受講者が増えているそうです。

 

試験の内容について

 

coaching-4

 

テストは2種類ある

まず大前提としてIELTSには2種類の試験があり、IELTS Academic(アカデミック)とIELTS General(ジェネラル※一般訓練版とも呼ばれる)に分かれています。Academicは主に海外の教育機関へ進学する人向けで、Generalは移住する人が主に受験されます。中身の違いはのちほど説明します。

日本の場合海外移住が少ないこともあり、80%の人がアカデミックを受験しているそうです。

 

パートは4つ

テストの内容は大きく分けて4つ。順番にリスニング(30分)、リーディング(60分)、ライティング(60分)、スピーキング(11~14分)です。TOEICなどに比べると受験時間がかなり長いですね!リスニング、リーディング、ライティングまでの150分は休憩なしで行います。スピーキング試験は筆記試験の前後6日以内に行われ、通常東京と大阪では筆記試験の翌日に行われるそうです。ちなみに私がフィリピン・セブでIELTSを受験した時は同じ日に行われました。

 

アカデミックとジェネラルで内容が違う

アカデミックもジェネラルも各パートと試験時間は同じですが、リーディングとライティングの問題の内容が異なります。まずリーディングの問題内容はアカデミックの方が若干難しくなります。また、ライティング問題は2つのアートから構成されていますが、アカデミックの場合は(グラフやレポートから読み取って説明する問題&エッセイ)、ジェネラルの場合は(手紙&エッセイ)となります。

 

尚、アカデミックの方がリーディング問題が難しいからジェネラルの方がおススメでは?という方がいますが、アカデミックは難しいかわりに正答数がジェネラルより少なくても最終的なスコアが高くなるのでご安心ください。

 

スコアについて

バンドスコアについて

IELTSのスコアは1.0から9.0まであり、0.5刻みで結果が出ます。尚、これらのスコアをバンドスコアと呼んでおり、4つのセクションでそれぞれのバンドスコアが出ます。そしてそれらの平均値がオーバーオールバンドスコアとなります。例えばスピーキングだけ6.0で、その他の3つのセクションが全て5.0だった場合、その人にオーバーオールスコアは6.0にはなりません。

バンドスコアはどれくらいいるのか

初めて受ける方にはバンドスコアの基準が全く想像つかないと思いますが、バンドスコアで入学や受け入れの基準を設けている学校や移民局があり、海外の大学入学は6.0~6.5のところが多いようです。

私が以前セブで知り合った日本人の方はシドニーで日本料理店を経営されていたのですが、彼はビザを取得するためにバンドスコア5.5をとらないといけないと言っていました。それをとらないと余分に税金がかかるのでセブ留学をしてIELTS対策をしているとのこと。

 

バンドスコアはTOEICなどに換算できるのか?

これはしばしば出る質問です。ネットで調べると色々書かれていますが、根本的にTOEICとIELTSでは試験内容が異なるので単純比較は難しいでしょう。IELTSは1.0~9.0までありますが、TOEICではたびたび満点獲得者を見かけるのに対してIELTSの満点獲得者はほとんどいません。たとえネイティブであってもです。

参考までにそういう情報から算出すると、下記のような感じになるそうです。

 

IELTS5.0-TOEIC550~600-TOEFL iBT61~68

IELTS6.0-TOEIC740~820-TOEFL iBT80~89

IELTS7.5-TOEIC970~990-TOEFL iBT109~116

 

ちなみに私がTOEICで750点くらいだった時にIELTSを受験したら6.0でした。上の数字のように、TOEICで満点とれてもIELTSではせいぜい7.5程度というのも驚きです。

 

受験の仕方と料金について

詳しい受験方法や試験開催地についてはこちらの公式サイトを見ていただきましょう。

受験料は¥25,380です。高いんです!

理由は色々あるかと思いますが、TOEICなどのマークシートと違い手書きで回答することや、ライティング試験の細かいチェック、スピーキングテストではマンツーマンで試験官を配置しなくてはいけないこともありますからね。

 

細かい試験内容については次の記事でご紹介したいと思います!

 

————————————————————————————————————————-

試験対策のご相談もお任せ下さい!

フィリピン留学ならセブ留学アカデミーへ!留学説明会も毎週開催中!!

HP: https://www.cebu-55.com/ ※留学説明会予約はこちら

メールアドレス: info@cebu-55.com

電話番号:052-262-5544

————————————————————————————————————————-