こんにちは。セブ留学アカデミーです。
マクタン島の観光スポットのマクタンシュラインはご存知ですか?
マクタンシュラインは、1521年マクタン島のラプラプ王率いるラプラプ軍とマゼラン軍の戦いで、ラプラプ軍が勝利したことを記念して作られた公園。
キレイに整備された公園には記念碑や像が立てられており、チープなお土産屋、周辺にはフィッシュマーケットがある、一応有名な観光スポットなのですが。。。
敷地が小さいので、すぐに見終わってしまい少し物足りないかも。
実はそんなマクタンシュラインも、夜になると様子が一変します!
昼のマクタンシュライン
まずは、ガイドブックなどでみなさんがよくご存知の昼の様子。

うん、昼も南国の雰囲気がいいですね〜
そして夜のマクタンシュライン!!!!

訪問時間は18時過ぎ。子供達も遊んでいます。

少しずつ空も暗くなっていきます。
!!!!!!!!!!
ライトアップされた公園はとーっても幻想的ですね〜。フィリピン人にも人気のデートスポットのようです。

この時間はたくさんの人がいました。
チープなセブ土産も購入できます!
マクタンシュラインといえば、チープなセブ土産が購入できるスポットとしても有名ですよね。
こちらのお土産屋さんは夜18時頃も営業しておりましたので、ライトアップを見に行ったついでに、お土産も購入してしまいましょう!!

お土産屋さんもライトアップされていてキレイ!

カラフルなお土産屋さんが楽しいですね!
さて、このお土産屋さんですが、キーホルダー、ポーチ、マグネット、Tシャツ、ウクレレなど豊富に用意しております。

こんな可愛いキーホルダーから。。。
!!!!!!!!!!
本物のカエルのポーチまで!!リアルですね〜誰が買うのでしょうか。。。笑
マクタンシュラインの場所
タクシーで向かう場合ドライバーにマクタンシュラインと言えば、すぐに伝わります。
マクタン島を1周しているジプニーでもいけますよ〜!
24時間オープンしているようですが、あまり夜遅くに行くと、人が少ないと思うのでやめましょう。お土産屋さんも空いていないと思います。
マクタン島に留学中の方は、夜の早い時間に是非行ってみてください^ ^

戦勝の碑