日本の超有名ホテル東横インが、ここセブにも5月18日についにオープンしました!!!
完成するすると言い続け、2年かかったようです。フィリピンっぽいですね。笑
早速、セブの東横インのクオリティを検証するため、オープン直後に実際に宿泊してきました。
果たしてここフィリピンでも、日本クオリティのサービスを受けることができるのでしょうか??
超便利な立地

周りに高い建物がないので、遠くから見てもすぐわかります!!!
東横INNセブは多くの日本食、韓国料理のレストランがある、ASフォーチュナストリートにあります。
そしてホテルの下には、Jセンターモールというショッピングセンターがある超便利な立地です。モール内にはスーパーマーケット、Jollibee、マクドナルド、レストラン、映画館、ATM、外にはコンビニなどもあり、長期滞在にもオススメです。
それでは早速、中を見てみましょう!

エントランスには24時間警備員がいるのでセキュリティもバッチリ。

6Fのレセプションでは明るいフィリピン人スタッフが笑顔で迎えてくれますよ。

日本の新聞も置いています。

ロビーではパソコンとプリンターも使えます。
お部屋に入ってみましょう!
今回私が宿泊したのはシングルルームです。ベッドが大きくとっても快適でした!!
お部屋には冷蔵庫、ケトル、テレビ、セーフティーボックス付きです。またフィリピンは水道水が飲めないので、毎日ペットボトルの水を1本置いてくれます。TVではNHKも見れました。
私がひとつ気になったのは、服を置いたり、荷物を収納するスペースが少ない事。
ハンガーが2本しかないため、服をたくさん掛ける事が出来ず、しかたなくスーツケースの中に服を入れたままにしておりました。

ベッドの下にスーツケースなど大きな荷物を収納することができます。

Wifi完備!スピードも問題なく使えました。パスワードは鏡の右下にあります!

ケトルも付いていますが、使用時はペットボトルの水を使いましょう。

フィリピンではとっても嬉しいバスタブとウォシュレット付きのトイレ。

18Fの部屋からは海も見えました。
朝食は??
東横インの朝食はバイキング形式の朝食です。日本人の宿泊客のために、ご飯や味噌汁は必ずあり、ふりかけ付きのおにぎりが出る日もありました。
おかずはフィリピン料理がメインで、味は正直普通でしたが、毎日違うおかずが出たので、飽きずに食べられます。

6Fの朝食スペース。ひろびろとしたスペースにテーブルがたくさんあります。

毎日ご飯、パン、シリアルから選べます。

フィリピンでは野菜不足になりやすいので、毎朝サラダやフルーツがあるのがとても助かりました。

マンゴージュースは美味しいのでオススメ。

朝食会場の外にはスカイウォーターパーク・セブが見えます!!
まとめ
部屋の清潔さ、バスタブが使えること、スタッフの対応の良さなど総合的に満足でき、セブの東横インは日本クオリティのサービスが受けられる事が検証できました!!
日本にいる時と同じように、ストレスなく快適に滞在ができ、機会があればまた宿泊してみたいです。
みなさんもセブに行かれる際は良かったらご利用ください!!