今回はどうしてもどうしても日本食が食べたくなり、セブ島にいる日本人行きつけの有名店の一力茶屋(ICHIRIKICHAYA)に行ってきました。
一力茶屋のアクセス
一力茶屋の場所は多くの日本食レストランが並ぶA.S.フォーチュナ通りです。
タクシーでA.S.フォーチュナ通りのヒュンダイの向かいにある日本食レストランに行きたいと伝えると、「イチリキ???」とわかってくれました。伝わらない場合はA.S.フォーチュナのヒュンダイと伝えるとお店の向かい側につきます。
到着すると立派な入り口があります。
高級そう。。。と少し躊躇しますが、大丈夫です笑。ドアを押して奥に進みましょう。
一力茶屋の店内
レストランは2階建てになっており、1階は禁煙席、2階は喫煙席のようです。
中にいるお客さんのほとんどは日本人でした。いたるところから日本語が聞こえてくるので、ここは日本なのかという錯覚がおきます。笑

1Fのテーブル席

2Fのカウンター式テーブル

2Fの掘りごたつ式の席
一力茶屋のメニューと料金
早速メニューを見てみましょう!
日本にいる時と同じように好きなものが選べて、もはやメニューを見るだけで幸せです。
この他にカード式のメニューもありました。

オススメメニューは日本語のみです。注文時は店員さんに分かるよう読んで注文しましょう。

野菜不足も解消できそう!!

お刺身やお寿司も食べられます。

焼き魚、焼き鳥も豊富。

うどんやお茶漬けまであります。
ドリンクは日本のビール、焼酎、日本酒、私がいつも海外で恋しくなるウーロン茶もありました。
私はフィリピンのビールを頼みましたが笑
一力茶屋の料理

茄子のおろし煮(90ペソ)

サバみそ煮(280ペソ)

アジのたたき(180ペソ)

蓮根はさみ揚げ(180ペソ)

うなぎ巻き玉子(180ペソ)

肉豆腐(120ペソ)

牛丼

しそしらすごはん(120ペソ)
どれも見た目も良く、日本で食べる日本食と変わらず本当においしかったです。
というわけでやっぱり日本人が集まるのも納得。リピーターも多いようで沢山のボトルがキープされていました。

一力茶屋(ICHIRIKICHAYA)
住所:Ichiriki Chaya Bldg, A.S.Fortuna st, Mandaue City
TEL:+63 32 345 1300
Wi-Fi:あり
営業時間:17:00~24:00