2025年4月27日(日)にフィリピン留学フェアをオンラインで開催することになりました!
私たちセブ留学アカデミーと日本ワーキング・ホリデー協会様が共催する形となっており、
今回はフィリピンを代表する4つの語学学校のマネージャーをゲストとしてお呼びしました。

4/27(日)フィリピン留学フェアVol.2の参加予約はこちらから

イベントの概要

  • 日程:4月27日(日)
  • 時間:日本時間11:00-13:30
  • 参加校:Curious World Academy、Winning、Global Language Cebu(GLC)、Cebu Blue Ocean Academy & PINES
  • 参加費用:無料(事前予約制)

 

イベント参加で得られる情報

  • フィリピン留学の基本情報
  • それぞれの学校の魅力と特徴
  • 留学費用や期間、プランについて
  • 体験談や現地の最新情報

イベント当日のスケジュール

11:00-11:10 開会のあいさつ
11:10-11:15 会社説明(セブ留学アカデミー)
11:15-11:20 会社説明(日本ワーキング・ホリデー協会)
11:20-11:30 フィリピン留学に関しての案内(セブ留学アカデミー)
11:30-11:45 学校プレゼンテーション(1)
11:45-12:00 学校プレゼンテーション(2)
12:00-12:15 学校プレゼンテーション(3)
12:15-12:30 学校プレゼンテーション(4)
12:30-13:30 各1校ずつZoomのブレイクアウトルームに分かれて座談会(学校マネージャーとエージェントの留学カウンセラーが各ルームにおります)
13:30-14:30 セブ留学アカデミー、日本ワーキング・ホリデー協会それぞれのブースに分かれて質疑応答&留学相談会

4/27(日)フィリピン留学フェアVol.2の参加予約はこちらから

参加学校の紹介

1・Curious World Academy(セブ島)

Curious World Academyマボロキャンパスの校舎

セブ島の中心部マボロエリアに校舎を構えるCurious World Academyはオンライン留学から始まった日系の学校です。
2022年マンダウエに校舎を建て語学学校として運営を始めましたが、その後2024年7月にマボロエリアへ移転しました。

高校生・大学生・社会人・シニア・親子留学など、様々な生徒さんを受け入れており、
清潔な滞在先や日本食の提供など、日本人オーナーならではの工夫が施されています。
学生寮:1人部屋/2人部屋/3人部屋/4人部屋があります。
バスルーム
トイレットペーパーが流せるトイレや、広めの洗面台、シャワーの水圧・水温も安定しています。

2025年は、週数に応じて計算レートが変わるプロモーションを実施中!
(例:・12週間の留学で1ドル=125円で算出)

お得に、きれいな施設で留学したい方におすすめです!🔥
カリキュラムや教材にもこだわっていますので、
詳しく知りたい方はイベント当日に直接学校担当者に質問を投げかけてみてください♪


4/27(日)フィリピン留学フェアVol.2の参加予約はこちらから

2・Global Language Cebu(GLC)(セブ島)

GLCの校舎

GLCもマボロエリアにある日系の人気校です。
最大600名の生徒さんの受け入れが可能な大規模校でもあり、日本人以外にも、台湾・韓国・モンゴル・中東・ロシアなどからも留学生が来ています!🌎

校内のジム
器具が豊富で、ジムの設備を気にされる方も満足できるのでは?!
ジムの奥には、ゲームスペースや、マッサージチェア、ビリヤード台もあるので、
授業後のリフレッシュにもってこいですね✨

その他にも、プール・売店・託児所もありますので、
親子留学をお考えの方にもおすすめです!(有料でベビーシッターもつけられます)

お食事の種類も豊富で、毎日サラダバーやパンも提供されるため、
長期留学の場合も、飽きにくくていいですね♪
朝食🍚

学校主催のアクティビティも多く、勉強だけでなくプライベートも充実させたいと感がる方にも特におすすめできます!

4/27(日)フィリピン留学フェアVol.2の参加予約はこちらから

3・Winning English Academy(セブ島)

セブ市内のシティキャンパスとマクタン島にオーシャンキャンパスの2キャンパスを持つ
フィリピンでは珍しい台湾資本の学校です。

台湾資本ということもあり、台湾人の留学生は多いですが、日本人留学生は20~35%程度と少なめです。👀
Winningシティキャンパス校舎

シティキャンパスは格安のバックパッカー寮、スタンダードホテル寮、プレミアムホテル寮から滞在先を選ぶことができます。
「とにかく費用を抑えたい」「少々高くても綺麗な滞在先で生活したい」と言った、様々なご希望に合わせることが可能です✨

また、通学プランもあるので、滞在先は自分で手配して自由度の高い留学をすることもできます。

バックパッカー寮

スタンダードホテル(Diplomat Hotel)2人部屋

プレミアムホテル(ABC Hotel)2人部屋

どちらの滞在先も学校まで徒歩1~3分程度の距離です。
また、シティキャンパス周辺にはカフェやレストランがいくつもあり、スーパーマーケットや大型ショッピングモールへのアクセスも◎

・日本人の少ない環境
・好立地
・費用を抑えたい
・校則はゆるめがいい

という方には、Winningシティキャンパスが合うのではないでしょうか?👍

Winningオーシャンキャンパス校舎

オーシャンキャンパスはマクタン島の海沿い、マリバゴエリアに位置します。
(Cebu Blue Ocean Academyからも徒歩圏内です。)

周辺には、スーパーマーケット、マッサージスパ、マクドナルド、両替所もあり徒歩圏内でなんでも揃う好立地。

オーシャンキャンパスではサマーキャンプや親子留学の生徒さんが多く集まります。
また2月下旬~6月上旬、8月下旬~12月下旬のオフシーズンはリトルウィナープログラムで未就学児(3~5歳)の受け入れも可能です!

 

4/27(日)フィリピン留学フェアVol.2の参加予約はこちらから

 

4・Cebu Blue Ocean Academy(セブ島)&PINES(バギオ)

Cebu Blue Ocean Academyの校舎

Blue Oceanは「リゾート留学」の代名詞と言える学校ではないかと思います。

3階建ての校舎には、カフェ・オフィス・自習室・カフェテリア・教室が入っています。
滞在先は同じ敷地内にあるEGI Hotelです。
EGI Hotel外観

ホテルには一般の方も泊まるので、Blue Oceanの貸し切りというわけではありません。
しかし屋上階にある、ジム・プール・ビジネスラウンジはBlue Ocean専用となります。
EGI Hotel屋上階のビジネスラウンジ
非常に強力なWi-Fiが入っているので、仕事や作業もスムーズ♪
個室ブースもあるので、オンラインミーティングにも利用できます!

Blue Oceanでは、通常のESLコース以外にも、ビジネスコース、IELTSコース、親子留学プラン
初心者向けの実践練習付きのSurvival ESLコースや、など様々なニーズに答えられるコースを提供しています。

Light ESLコース(1日マンツーマン4コマ)ですと、スケジュール次第では仕事をしながら留学することも可能です。

PINESはバギオにメインキャンパスとIELTS専門キャンパスの2キャンパスを持っています。
メインキャンパスは日常英会話・TOEIC対策向け、
IELTS専門キャンパスは名前の通りIELTS対策に特化したキャンパスです。
PINESメインキャンパス校舎
PINES IELTS専門キャンパス校舎

PINESはやはり講師の質の高さが魅力ですが、
なんと学校全体の90名以上が公式スコアIELTS7.0以上を持っているんです!!
点数保証コースの達成率も90%(12週間の場合)と高いです。

・豪華で綺麗な設備
・便利な周辺環境
・楽しいアクティビティ
は、PINESにはありません。本気で英語力を上げたい!IELTSのスコアを伸ばしたい!人はPINESへ。


4/27(日)フィリピン留学フェアVol.2の参加予約はこちらから

 

ご予約はセブ留学アカデミーのHPから!

今回の参加は4校(計8キャンパス)ですが、フィリピン留学を検討する人ならどれも一度は聞いたことがある学校ばかりです!
オンラインで直接語学学校のスタッフの話が聞けるのはめったにないチャンスです。
当日の参加は事前予約制の先着順です。
ご興味のある方は以下のフォームからお願いします。
皆様のご参加、お待ちしております!!

4/27(日)フィリピン留学フェアVol.2の参加予約はこちらから