こんにちは!セブ留学アカデミーのハヤカワです。

 

おそらくほとんどの人が、「セブってダイビングが安いらしいけど、ライセンスの取り方が分からない」という感じですよね。ですがセブ島でのダイビングライセンス取得方法は超カンタンですからご安心!ちなみに「どこで取得すればいいか分からない」という方は、こちらの記事でおススメショップを紹介していますのでチェックしてみてください。

 

10610478_762228253870501_508024298887114262_n

ダイビングライセンスの取り方

セブの海

セブの海

まずはダイビングショップを探そう

まずはダイビングショップを探しましょう。インターネットで「セブ ライセンス」と日本語検索すると日本人オーナーのダイビングショップを中心に沢山のお店がヒットするはずです。ちなみに英語で「cebu diving」と検索すると現地のショップもたくさんヒットします。しかしそれぞれのお店で値段やオープンウォーターのライセンス取得日数が異なります。しかも、日本人経営のお店は「日本人が日本語で教えるから安心」というのを売りにしているせいか、値段が若干高めです。

どこのライセンスかチェックしよう

ダイビングのライセンスは、世界中に数多く存在していますが、主要な団体としてはPADIやNAUI、SSI、C-MAS、BSACなどが有名です。上記の中ではPADIが最も規模が大きく、「とりあえずPADIでとっておけば安心」という理由でPADIのダイビングショップへ行く方が多いようです。ちなみにフィリピンでも多くのショップがPADIでした。ハヤカワの知り合いのNAUIのショップオーナー曰く、PADIは商売上手らしく、展開力があるのだとか(笑)しかし、長い歴史を誇るNAUIやC-MASなども受け入れるショップが多く、そもそも上記主要団体は相互に受け入れをしているため、NAUIのライセンスでPADIのショップを利用することなども可能です。ハヤカワはPADIより2000ペソくらい安いという理由でNAUIにしました。しかもNAUIでオープンウォーターライセンスを取得した後に、PADIでアドバンスライセンスを取ることも可能です!ライセンス発行団体は民間団体なので、世界規模のものもあれば、その国でしか展開していないローカル団体もあります。必ず利用するお店がどこの団体に加盟しているのか事前にチェックをしてください。

 

さいごに注意事項

詳しくはライセンス取得時に必ず教えてもらえますが、ダイビングの前後には「やってはいけないこと」がいくつかあります。例えばダイビング後の飛行機の搭乗や、激しい運動などがそうです。こうした注意事項をしっかり守ったうえで、楽しくダイビングをしていただければと思います!

 

————————————————————————————————————————-

お問い合わせお待ちしております!

フィリピン留学・セブ留学なら名古屋のセブ留学アカデミーへ!留学説明会も毎週開催中!!

HP: https://www.cebu-55.com/ ※留学説明会予約はこちら

メールアドレス: info@cebu-55.com

電話番号:052-262-5544

————————————————————————————————————————-